#6 白い狼と黒い狼

Wolves.jpg

今日は選択という事について、お話ししてみたいと思います。

 

アメリカインディアン、チェロキー族に伝わるお話です。

チェロキー族の酋長である長老が、孫の小さな少年と話をしていました。

「おじいちゃんはどうして、りっぱな酋長になれたの?」

「それはどの狼に餌をやるか知っていたからだよ」

「どこに狼がいるの?」

「狼は、誰の中にも2匹ずつ住んでいて、いつも闘っているんだ。一匹は黒い狼、もう一匹は白い狼だ。」

「へええ。僕の中にも住んでいるの」

「ああ、住んでいるよ。まだ小さい奴だがな」

長老は言いました。

「黒い狼は、怒り、嫉妬、傲慢、劣等感、後悔、心配、強欲などで出来ている。

白い狼は、喜び、平安、謙遜、優しさ、同情、寛大さ、思いやり、愛で出来ている。

この二匹は、朝から晩まで私たちの中で闘っているんだ」と。

 

「ふーん、おじいちゃん。じゃあ、どうやって、好きな方の狼を勝たせるの」

「それはな、餌をやるんだよ。好きな方の勝たせたい方の狼に、餌をやればいいんだ。」

「狼は何を食べるの?」

「お前の時間と気持ちだ。それから、それぞれができているそのモノだ。それが餌なんだよ」

 

私達は選択があると、このお話は伝えていると思います。

 

どちらの狼も私達の中に住んでいます。でも、どちらの狼に餌をやるか、私達が決める事ができるのです。

心配をすれば、黒い狼が喜びます。人を羨んだり嫉妬したりすると黒い狼が太っていきます。

反対に、誰かに思いやりや優しさの気持ちを持てば、白い狼が元気になります。白い狼に時間と気持ちを注げば、注いだだけ筋力がついてくるのです。

それを決めるのはあなたです。あなたがどちらの狼を元気に太らせる事ができるかは、あなた自身の選択にかかっているのです。

 

コーチングでも、実は私はよく、この黒い狼と白い狼の話をします。

気が付かないうちに勝たせたくない方の狼に、おいしい餌をあげてしまっていませんか。本当に勝たせたい狼は、お腹がすいてふらふらになっていませんか。

あなたの今現在の気持ち、貴重な時間を本当に勝たせたい狼にあげてくださいね。

 

#7 「自己否定の声」との付き合い方

「自分らしい自分になろう」と決心したあなた。「これからはやりたいことをやるんだ」と覚悟を決めた瞬間から、なにやら、頭の中でぶつぶつ、聞こえてくる「自己否定の声」。

いつもどこから聞こえてくるあの声、知らない人の声ではないんですね。親の声?兄弟?上司?誰の声でしょう?

 

「えー、無理だよ~」「ダメダメ」

「どうするの、生活は?」

「(資金・能力・学力・経験・支援グループ)ないし~」

「(家族・子供・親・親戚・同僚・同級生・ご近所・世間様。。。)がなんて言うか」

「前もそんなことやろうとしたことあったよね、結局挫折しなかった?」

 

聞かないようにするたびに、その声、段々大きくなってきます。

 

~そうです、自己否定の自分の声。曲者です。どこにでもくっついてきますから。

 

実はこの声、誰もが頭の中に持っている声なんですね。

どんなに成功した人でも、自信満々に見える人でも、あなたの先生でも、コーチでも、ちゃんと持っています。人間ができるときにパッケージでくっついてきちゃったんです。

 

この声との付き合い方、コーチングではどんな風にするんでしょうか。パッケージでついてきたから、そこだけ捨てちゃうわけにはいきませんし。

コーチから、提案です。

 

自己否定の声が大きくなってきたら、次の2つのことをしてみてください。

1)まず、ちゃんとその声に耳を傾ける

ちゃんと聴いてあげて、フムフム「私」はそういうふうに思って心配しているんだねえと認識する。――だって、それは誰もが持っている、一種の自己防衛の能力なんですから。

そして、

「ありがとうねえ!心配してくれて」、と感謝の言葉をその声にかける。

「うるさい、静かに、黙れ!」には、もっと大声で言うというデフォルトの機能が備わっているので、そうだねえ、と聞いてあげるのが一番。

 

2)したいと決めた事を、強くイメージする。もう一度初心に戻って思い出す。

もうできた、達成したというイメージを強く持つ。もうその状態になっている自分を具体的に描いてみること、これは私達の脳にとって、とっても大切な訓練です。

できないをできるにする一番の方法は、できたを自分のものにしてしまうこと。

 

どうでしょうか。きょうまた「できな~い」の自己否定の声がきこえてきたら、

「ハイハイ、きいてますよ、ありがとう」「あれ、もうなってるよ、ほら~、できちゃった」

 

これで、行きませんか。

聴き手のパワー

聴き手のパワー

 

決めた目標を、人に話すと、

達成率がグ~ンと上がると言われています。

 

不思議な事に、‘自分一人で考えているより、

誰かに聴いてもらうと、断然、いいわけです。

だまされた、と思ってやってみてください。

 

何かをしようと決めたら、家族や友人などに、とにかく話してみましょう。

「体重減らすから、見ててね」

「俺は転職する。絶対」!

「金持ちになるぅ~!」

 

これだけでも、違います。

 聴いている人何もしていないようにみえますが、

 実はパワーを持っているんですね。

 

 それは、あなたの言葉を受け止めて、宇宙に消えていく前にしっかりとその人の中に刻むというパワーです。

言霊とコーチング

12月15日

 

言霊がコーチングに、関係があるんですか。

 

答えは、イエス!あります!!実に密接な関係があるのです。

 

その関係とは?

 

古代日本人は、「言葉には不思議な霊威が宿る」と信じて「コトダマ」と呼びました。

(佐々木隆著「言霊とは何か:古代日本の信仰を読み解く」)

 

つまり、何かを言葉にして発すると、その言葉自体に力があって、

言葉にした通りのことが起こるという信仰ですね。

 

誰でも、自信を無くしていたり、行き詰ったり、分かれ道に立っていたりの場合があります。

そんな時、つい出て来てしまう言葉は

「私って何やってもだめ」

「どうせ俺には限度がある」

「どっちに転んでもヤバい」

 

言霊の考え方からすると、

「何をやってもだめ」と言うことは、

「何をやってもだめになろう」という方向に

エネルギーを費やしている事なのです。

自分がめざす方向とは、全く逆 ですよね。

 

コーチングでも、まず自分が普段発している言葉に注意を向ける練習をします。

 

実際に口に出している言葉、

心の中でついに言ってしまっている言葉

知らず知らずに繰り返している言葉

 

「反対方向」の言葉のパワーを使ってしまっていませんか?

 

言葉そのものに霊験があるのかどうかはともかく、

言葉を発することで、無意識の関心がそちらに向かっていることは、想像できます。



斎藤一人「言霊の偉大な力」

ぐずぐず癖の改善

2015年10月15日

 

ぐずぐず癖の改善

 

やる気はあるんだけど、どうも取り掛かりが、遅い。

目標、立てたし、数値にもした。

だけど、あー、始まらない。なぜか、ぐずぐず他の事をしてしまう。

手が付かない。

ぐずぐず癖の対策はどうすればいいでしょうか。

 

Now_Later.jpg

 

 

 

 

アメリカの小説家、マーク・トウェインはこんな言葉を残しています。

トムソーヤの冒険など名作を残した作家ですね。

 

「もしあなたの仕事が、カエルを食べるという事だったら、

朝一でそれをやってしまうことだ」

そして、                                         

「もし、カエルを2匹食べなければいけないのなら、

大きい方から食べてしまうことだ」

 

やるべき事のリストを眺めて見てください。

そして、一番大きいカエルをマークします。

やりたいかやりたくないか、

気が進むか気が進まないか、

時間がかかるかあまりかからないか、

とにかく、全部、脇にどけます。

 

朝一で、大きいカエルから食べてしまう、

これが、シンプルなぐずぐず癖の改善方法です。

 

 

 






ゆかり先生のコーチングブログ

 

2015年10月1日

書き出しのパワー

 

やりたい事やゴールはあるんだけれど、なかなか達成できないという人は、

まずノートに書き出して見る事を勧めます。

 

 

パソコンやスマホに書いておくのもOK。

ノートや紙にペンで書くというのが、一番パワーが強いように思います。たぶん、手を使って書く事で、脳に指令が行って、意識の中にインプットされるのかもしれませんね。

memo.jpg


コーチングに来るクライアントさんには、まず書いてみる事を、勧めています。


例えば、こんな感じですね。

私のゴール

1)投資で稼ぐ

2)家族ともっと仲良くする

3)英会話の上達を果たす


大まかで、ザクッとしたものが書けました。

始めに書き出すゴールは、ぼんやりしたもので大丈夫です。


ゴールのある毎日、人生って、たとえそのゴールに全て到達していなくても、書いてみるだけで、達成感ってあるものです。


「私ってこんなことをしたいなあって思ってたのね」、と自分で驚く人もいます。

「書いてみて、モヤモヤ思っていたものが、見えた気がする」と感じる人もいます。

次に、もう少し細かく書き出してみます。


例えば、

1)投資でかせぐ

a.  2016年の前半までに投資を軌道に乗せる

b.  2016年末までに100万円の純益を得る


2)家族ともっと仲良くする

a.  年二回は実家に帰る

b.  妹達の誕生日にギフトを贈る

c.  毎週実家に電話する時母親だけでなく、一分でもいいから父親とも話す


3)英会話の上達を果たす

a.  英検一級を9月までにとる

b.  今月中に電話英会話のクラスに申し込んで、週に2回英会話の機会を作る


やや、細かいゴール設定ができました。

細かい設定に、具体的な日時や回数などが書き出されていますね。

ココがポイントです。



脳は、考えたり、想像したりするが大好きです。だって、その為の器官ですから。

考えるとそれだけで、エネルギーがそっちに行きますね。これは左脳の仕事です。

図や状況などを想像すると、今度は右脳が、いろいろ働きます。


左脳中心に生きている私達の脳は、数値で示された日付や回数や金額だと、「これね!任しておいて!」とインプットする機能があります。


まずは、数字に慣れている左脳に働いてもらうのが、書き出しパワーの秘密です。

Copyright @ Yukari Kunisue All Rights Reserved